この記事は2022年6月10日に書かれたものです。1年以上前の記事は内容が書かれた当時とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

アニーホール、新宿という街

熱海市内にある新宿製麺、よくわからない。。新しい宿という意味かな?

先日、地元民という行動様式について書きましたが、では、自分が長くいた新宿はどうだろうか。アニー・ホールという映画があり、自分は大好きです。一言では説明はできないかもしれません。

また、アルヴィーがアニーに書店で語るセリフには、彼の人生観が託されているのかもしれない。「僕の人生観は悲観的だ。世の中には“悲惨な人生”と“みじめな人生”がある。“悲惨な人生”はどうしようもない困難を背負っている。たとえば、目や体が不自由な人だ。彼らがどんな人生を送るのか想像もできない。“みじめな人生”はみんなが体験する。だから、僕たちはみじめな人生が選べたことに感謝しなくちゃ

https://cinemore.jp/jp/erudition/1647/article_1650_p4.html

他人のブログを借りて語るならこんなことでしょうか。

先日書いた会田誠も「最低の人間、最大限のネガティブを目指すことは、僕にはいつでも甘い安らぎを与えてくれた。」と書いているが、まぁ、そうな♡

ちなみにアニー・ホールを書いた書いた監督も、ただのはげたヘタレのユダヤ人である。

ウディ・アレン

子供の名前はエヴァのシンの主人公のゆいさんからとりましたが、ほぼこいつらメンタル同じかと。こんなクズが「アカデミー賞に史上最多の24回ノミネートされ、監督賞を1度、脚本賞を3度受賞している。」とか、都会はやっぱりおかしいのです。でも許してよ。

某熱海の友人が私に語ったところで、違う人間は理解できないように、自分が語ったところで、地元の方の一部には理解できないところもあるのだろうと思います。そこで探したのが前に見たこの動画。

先日行ったももの娘さんの近くにいる人だとは思いますが、こういうことは逆に理解されない地域性もあるのかなと思います。

【追記】後で読み直して意味がわかりにくいと思います。田舎における、「地元」と「オカマ」は似ています。それを自信として使う人もいれば(地元の有力者・ミッツのようなオカマですが何かと開き直せる人)、そのままで使う、受け入れる人もいます。

先日のまとめしていませんでしたが、私は何を言われても、おかしな人側ですので。

死にたくなった時には下を見ろ。俺がいる。ずっとずっと、ずっと下にいる。

と隣りにいる人は言ったとか言わなかったとか?? 全員まだ生きてるよ♪ざまーみろww

The following two tabs change content below.
2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です