
オーナー高齢のため10月に閉店しました。店舗は焼肉 成翠園の3店舗目としてリニューアルオープンしました。
昨日は伊東の焼肉はつかのさんへ。初カノではなく、初鹿野さんです。この上ハラミが1180円、コスパ最高の焼肉ですが、飲み物はセルフで、店員さんも職人気質。サービスを求めてはいけません。

が、逆にその分客層は良い(個人的に)。みんな、いい肉を愛する人たちです。めんどくさい肉好きのジモンさんと、多目的トイレ食通さんの写真もありました。
上は市ヶ谷のなかはら、コースで2万円の焼肉屋、多分今までで行ったところで、一番高かった店。けど、客層が医者の接待とキャバ嬢の同伴ばかりで、最高のサービスでも居心地は良くなかったです。
酔ったら、レモンを大量に氷の上から入れて、鼻でレモンを味わっているにわとりのオーナーさんと、
お腹いっぱいになったら、すぐ眠くなっちゃう、居酒屋のママさんと行ってきました。

今日は午後から雨予報のために早めに散歩に。外出たら潮風が心地よかったので、山ではなく海辺コース。海の上歩いてるので、多分実際はもっと歩いた。440キロカロリー。


今月末から長浜海岸の埋め立て工事開始 伊豆山土石流の土砂活用


長浜海浜公園、左側が先日登った朝日山、真ん中が自分んち、右奥が宇佐美へ行く道の入口の確認で行った茶屋跡の場所、結構の距離歩いてますね。

公園の裏山にある塔みたいな建物。以前980万円で売りに出されていた個人宅で、自分の検討したことあります。ただ、こだわりがありすぎて、今後のメンテナンスコストが購入価格を超えそうなので、諦めました。


モス、二階にオープンテラスがあり?? 次回確認します。
The following two tabs change content below.

2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)
- 念願 トマホークステーキを焼く - 2023年10月1日
- 何のために隠す?? - 2023年10月1日
- 沼津 ポルトガル料理 ナザレ - 2023年10月1日