
アメリカの比較宗教学者のカレンアームストロングが書いた本に…550ページ以上ある神の歴史という本に、雰囲気で覚えていましたが、引用するために、該当箇所を気合いで再発見! p.469にありました。結構後半(涙)
無神論とは常に、その時代の神の観念を拒否することであった。
カレン・アームストロング, 神の歴史―ユダヤ・キリスト・イスラーム教全史, 柏書房, 1995, p.469
もう3時だ、寝よ

この階段登れないよね??
The following two tabs change content below.

2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)
- 念願 トマホークステーキを焼く - 2023年10月1日
- 何のために隠す?? - 2023年10月1日
- 沼津 ポルトガル料理 ナザレ - 2023年10月1日