
高速バス遠征旅、色々と調べたのですが、近所の空港がない環境だと、時間の有効利用は高速バスが一番。ということで高速バスで広島まで。









到着、観戦のはしごに成功!! 22時の高速バスへ。瀬央さん広島の方なんですね。


三日目、時間的に名古屋までのバスにしか乗れず、名古屋乗り換え。

朝マック♫ そこから新幹線。9時半に熱海着。600キロの移動。


これが新幹線だと始発に乗っても、1時間遅い、ので、現時点では最適ルートで移動できたかなと。0泊3日1600キロの大移動。

夜22時発、朝10時帰宅で、お休み一日のみで兵庫・広島旅。
次は5/11まで観劇の予定がないけど、衝動買いしないよう自制します。移動費25000円、チケット代15000円で4万散財、4月後半は節約生活…とおもったけど、ほぼ先月のカード代で支払済で、特に影響なかった。
カードってすごい。。2月の予約の支払いは3月に口座から落とされ、4月にそれを楽しむ。金銭感覚がおかしくなりますね。
The following two tabs change content below.

2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)
- このブログの存在意義の一つ - 2025年2月24日
- 社会制度フェチだぁーー - 2025年2月23日
- 田舎における比較文化学のリスク - 2025年2月9日