
本日、これから会見があるらしいが、遺族側の弁護士が問題の方向性を残業時間に切り替えたことで、もう今まで通りの宝塚は終わってしまいましたね。彼女たちの一日の労働時間8時間なわけないのはみんな知ってますからね。
宝塚は団員を社員として雇用しているので、そこに残業という概念を持ち込むと…公演は無理ですね。まぁ、普通の俳優と同じみんな請負契約的なものに切り替えるんだろうけど、どうなっていくのだろうか。

私の次のチケットは天に召されそうです…
(追記)公演演目を9→8、公演数を週10→9にすることになったようです。20%削減することで…乗り切れるのか?

まぁ、長時間労働では争えないよね…
The following two tabs change content below.

2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)
- このブログの存在意義の一つ - 2025年2月24日
- 社会制度フェチだぁーー - 2025年2月23日
- 田舎における比較文化学のリスク - 2025年2月9日