
敷地内の一番奥からの眺め…20mほどのシューティングレンジは取れそうです。奥のマンションの隣の電柱までが敷地です。

そろそろ竹が少なくなってきたので、根を枯らすための除草剤を導入。竹は頑丈なので原液を薄めず、竹の上に穴を開けて、直で注ぎ入れます。雨などで薄くならないように、上からテープをすることを薦められていますが、熱海市はしばらく晴れ予報なので、そのままにしてきました。効果は1ヶ月後くらいに出る感じだったはずです。

本日の成果。

南側の端から。ここに打ち上げのコースを作ろうかなと思います。もう普通に立ち入れる敷地になってきました。1月からは測量を始められるかなと。
The following two tabs change content below.

2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)
- このブログの存在意義の一つ - 2025年2月24日
- 社会制度フェチだぁーー - 2025年2月23日
- 田舎における比較文化学のリスク - 2025年2月9日