この記事は2023年12月19日に書かれたものです。1年以上前の記事は内容が書かれた当時とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

よくわからない点群データ処理

前に飲んだラピス・ルナが美味しかったので、違うバージョン。ジンファンデルです。

点群データ処理についてほぼ一日調べたけど、今最先端の分野(一番金になるという意味)で、広告、広告もどきが大量にネット上にあり、知りたい情報になかなかたどり着けない状態で…。

とりあえず、LiDARによって取得するのと、NeRFによって推測するの2パターンが有り、iPhoneProで両方に対応できることがわかったので、中古でも7万するのか…来週にでも中古のiPhoneをゲットして、年末年始は家にこもって、アーチェリー場予定地の3Dモデルの作成に専念します。

完成予定図(完成できるかはわかりません)

熱海駅前のファミマで白州発見。いつまでこの値段で買えるのかな。4月1日から値上げでした。

【追記】やってみた、見事に失敗した。。。

データ取得 Polycam / LumaAI / Scaniverse

点群ファイル .LAS

ビュワー Potree

The following two tabs change content below.
2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です