完成が見えてきたツリーハウス!今日は奮発した窓の組建て、1800x900x5mmのアクリル板、1枚で2万円もしたわよ(T_T) スペース関係でちょっと切って海側に。いい感じです。
下からだと反射の関係で中が見えないのは良い誤算ということで!2月中の予定は達成できるか微妙ですが、あと1週間では終わりますね。
粉砕機を導入したことで、10月にこんな状態のものが、だいぶスッキリしてきました。
重機が入る場合でこの値段取られるわけですから、こんな重機の入らない傾斜地にいくら取られるのか検討もつきません。700平米で300万円くらいかな。節約節約! 人件費以外には、チェーンソー系で2万円、粉砕機関係で10万円、土関係(セメントなど)で2万円で、ゴミ処分費1万円、計15万円ほどでしょうか。
The following two tabs change content below.
2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。
最新記事 by りょう (全て見る)
- お金に萌えない人々 - 2025年1月14日
- いまさらですが、ワインはコルクも大事 - 2025年1月7日
- しばらく休止か、更新されませんというお知らせ - 2024年12月8日