
本当は楽天に乗り換えようと思っていたのですが、17日の発表でSBが最新のAIの無料キャンペーンを始めたと聞いて。
いやー、AIの進歩がすごすぎて最近毎日いじっていますが、ちゃんと読むだけの価値がある文書の判断には便利すぎます。
気になる英語の論文・書籍をAIにアップして要約を依頼するだけで、重要な部分を要約してくれます。これで元の文書量の1/20で日本語にもなっているので、理解するための時間が1/100レベルに短くになります。

文書の要約の水準は十分なのですが…この論文を元にしての画像生成を依頼すると…

なんだこれ?? もう少し賢くなって欲しいところもありますね。
The following two tabs change content below.

2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)
- このブログの存在意義の一つ - 2025年2月24日
- 社会制度フェチだぁーー - 2025年2月23日
- 田舎における比較文化学のリスク - 2025年2月9日