三島のお陰でシャトーブリアンの焼き方が上達

東京ではどれほど安い店でも1000円以下/100gでは、アンガス牛のヒレまでしか手に入らなかったのに、三島・沼津エリアでは、黒毛和牛のシャトーブリアンが880/980円の店があります。主にエブリィビッグデーというスーパーにあります。

付属のスパイスはあまり良くないです…バーベキューの系のミックススパイスで、レスラトンではなく、バーベキューの味になってしまいます。まぁ、好みですかね。

The following two tabs change content below.
2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

3 thoughts on “三島のお陰でシャトーブリアンの焼き方が上達

  1. ミートパイ、(カレー味、ミートソース味ホワイトソース味)
    カスタードクリームのパイ、(柑橘類の時期にママレード合わせ味変)
    80%までの完成度、薪オーブンの火入れがまだだから、クッキー系、スポンジ系はまだなのに、捨てる訳にいかず、配る人も少ないから、劇太り!
     ポタージュスープは季節の野菜とミネストローネか、ポトフ。
    キッチンカーメニューだよね、どう見ても。

    • 弟は、 1 1ヶ月で死んだ。私にあの人達を頼むと、葬式で、母と姉が狂い異世界に行き父が逃げた。3歳の私が、母と姉を呼び戻し、いつからか、父も帰った。長く苦しみ、母と姉と私で宝塚の台詞でふざけて笑えるようになった。弟はそれを見てやっと安心して、天国に行ったと思う。
       生まれる時に蹴り飛ばして私に良い生きられる順番を譲ってくれた時にも、彼は全部知ってて、私の役目が重いから、生き急ぎ生まれ変わりを要領良く出来る彼が生まれ変わり助けに来てくれると、信じてた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です