飲み屋のママさんから冷蔵庫をいただきました!! ありがとうございます、しかも、その場にいたお客様が軽トラで山の上まで持ってきていただき、本当に感謝です。横置きで運搬したので、すこしガスを落ちつせて、試運転してみます。
長風呂するために防水ボックスを導入。お風呂に浸かった後にスマホと眼鏡をこのボックスに入れて、シャワーを浴びて出ると導線が良きです。
さて、源泉が60度で、風呂を入れ終わって、47度ほど、そこから40分ほど待って43-44度で入るのですが、今回は動画を見ながらの長風呂。30分ほどで41度まで下がり、追い温泉しようと思ったら、この間に供給パイプの中の源泉もすっかり冷え切っていて、蛇口からでるお湯の何度が50度になるのまで6分以上かかりました…。パイプの中でも冷えるの計算外でした。
思えば当然ですが、かけ流しの温泉というのも理由があるんですね。もとのお湯は常に地熱で温度を保っていても、上がってきた瞬間から温度は下がっていく一方ですもんね。
なので運用としては、長く入りたいときは、入ったときから、温泉をずっと出しっぱなしにして、パイプの中のお湯の温度の調整が必要のようです。
家の温泉はアルカリ性です。肌(頭皮)にはよいものの、髪の毛との相性は悪く、出たあとに洗い流さないと髪の毛がパサパサします。12mmなのでパサパサを感じることもなくなりましたが、では、将来ハゲないために、大事にすべきなのに髪なのか、頭皮なのでしょうか?? ネット上に特に答えはなく。しばらく、温泉物質を洗い流さない生活を続けて自分の体で実験してみたいと思います。
明るいうちの入浴はこれで多分でしょう。次は夜の入浴、電気をフルでつけると、明るすぎて虫は寄ってくるので、照明を最低限にしたいのですが、だからといってこんな感じにはしたくない。
入浴中はゆったりしたく、最後体洗うときにはしっかりと泡とかを落とすために明かりが欲しいのですが、お風呂の電気のスイッチは脱衣場の更に先にあり、なかなか床がびっしょりになる距離があります。うーん。考えます。
頂いた冷蔵庫の中をきれいにして、お香で少し匂いをリセットして、夜試運転。本日はここまで。一日雨のため山仕事できず、明日もできない予報です。
消防団のタオルポストに入ってました。よろしくおねがいします。
最新記事 by りょう (全て見る)
- 伊豆高原 ジビエ ビストロ ケン - 2024年9月16日
- 三軒隣で火事…住民は無事のよう - 2024年9月15日
- 死んだふりやめたけど、何も起きてなかった… - 2024年9月12日