AI賢くてドイツ語できた

ドイツから取り寄せしました。エジプトのスポーツ文化について

なんでエジプトスポーツ史の大家がドイツ人なんだよ…グーグル翻訳の優秀さに賭けるしかない

裁断してスキャン

武器や狩猟道具としての弓は、先史時代からエジプト人の間ですでに使用されており、古王国時代末期の描写(図12)が示唆するように、軍隊に不可欠なエジプトの弓隊は、射撃技術を高めるために頻繁に的を射る練習をしていたと考えられる。

うん、全然読める\(^o^)/

科学とは、に興味がありましたら

おすすめされた動画で過去一です。まさに今の自分の悩みと、科学とはなにかについて(の自分の理解)を、短くまとめてくれています。昔にこの動画に出会っていたら、500ページ、5000円近くするこの本を買わなくて済んだのに((涙

ちなみに、26分までです。それ以降は発表者の方の個人的な見解で、まぁ、言いたいことはわかるが、エンゲルスのような富豪ならともかく、税金をもらって研究していく研究者「科学の詩学」なんて言い出したら、助成金おりなそう。。

FIRE卒業・・?

朝、ツイッターで「FIRE卒業」というワードがトレンドに。ちょっと意味がわからなかった。

【独自】「FIRE卒業」再び働く人が増加 “火だるま”市場乱高下で大損…米国でも続出

読んでみたら、FIREとは何かを理解できないで、仕事辞めてデイトレしてれば、FIREと思っている人たちのことでした。FIRE関係の本を何冊か読んでみました。中身…かなりレベルが低いものしかなかったけど…。

アメリカ発の理論を日本に当てはめたものばかり。しかし日本はアメリカと違い、大量の税金を取られる代わりに、社会保障(年金等)がしっかりとしているので、そのままの意味での死ぬまでの資金での「リタイア」を求められるアメリカと違い、日本における「リタイア」は年金がもらえる歳まで(自分の場合残り23年)、問題なく生活できるお金があれば十分「リアイア」は可能なのではないかな。そして、リタイアしたからと言って、仕事しちゃいけないなんてルールあるわけ無いだろうよ…熱海に来ても、友人の手伝いや、ママさんの名刺作ったり、先輩のパソコンやスマホの設定、子守りなどの”仕事”はするわけですから(反対にタダで水道直してもらったり)…卒業とは哲学ですね。

**いま町内放送で、79歳のお年寄りが、病院から脱走したと流れました。でも歩いてたら目立つからすぐ見つかりそう。

論文の書き方

キレイに撮れてはいませんが、11時に帰宅。坂の上にあるうちの玄関の光と星と月。美しかったです。

さて、論文を読んでいて、なんとなく書き方がわかってきました。一大プロジェクトのようなものだと別かもしれませんが、基本的には以前に60ページくらいの技術本を書いたのですが、やり方は一緒で、小さいな事実を積み重ねていくしかないので、意味のある2-3日で書ける短い文書を10-20個書いて、最終的なテーマを軸として、それらを再編集して仕上げるのが最も良さそうです。

本業のアーチェリーがテーマなので、移住関連の読者には関係ないかもしれませんが、しかし、論文はアーチェリーの精通しているものでないと理解できないレベルに仕上げるわけにもいかないので、読んでもらえるものを書く必要もあるのでしょうね。

こんな感じのものを10個以上書ければ、大学院の受験準備はできそう。来年の春までに間に合うだろうか。まぁ、大学ではないので、もう一年入学が遅れても特に問題はないと思いますが。

論文と国立国会図書館

13時に東京で用事があるので、その前に少し図書館に寄ってみました。本と論文は全く違うことを痛感。かなりの準備不足で目標の半分も収集できませんでした。

本の場合はタイトルさえあれば、すぐに見つけることができるのですが、論文は単体ではなく、冊子にまとめられているので

図書館に請求する冊子の名称を特定し

その冊子の2001年版の31巻1号の15-19ページに該当の論文があるというわけです。このページを物理的に示し(しおりを挟む)、図書館のカウンターでコピーをしてもらうという流れになります。

研究計画書は来年の4月までにできていれば良いので、余裕と思っていましたが…これ資料を集めるだけでも1ヶ月くらいかかるので…早くも少し焦りが。。