
地元のお祭り。地元だけあって調べてもネット情報はほぼゼロ、6時から始まるというくらいしか。。(駅は網代だけど、住んでいる地区は多賀で友人も詳細を知る人は少なく)

7時40分頃に到着。8時(コロナの関係で)までだったようで、ギリギリセーフ。

町内会ごとの山車が町内を練り歩くというものでした(後半しか見てないけど)。
からの、屋台の間を通ろうとして、山車が屋台に追突。。
多賀地区もお祭りあるのかな?
The following two tabs change content below.

2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)
- このブログの存在意義の一つ - 2025年2月24日
- 社会制度フェチだぁーー - 2025年2月23日
- 田舎における比較文化学のリスク - 2025年2月9日