新しい山の整備 Day 1

(6月の様子)

購入した段階でこんな状態でしたが、夏は蚊が多すぎて作業できず、本日から本格的に整備を開始。当分の目標は光が届くように敷地の日当たりの改善。

まずは一番の難所、竹を敷地側に倒す。反対側は電線なので要注意。

とりあえず作業できる敷地、30平米分くらいを整備。もう少し整備して、ここに簡易物置を置いて、道具を置きっぱなしで作業できるようにするのを当分の目標にして、帰宅。アマゾンを物色します。

日本のメディアは通常運転ですが、アメリカはガザの話ばかりですね。。。どうなることやら。

The following two tabs change content below.
2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

2 thoughts on “新しい山の整備 Day 1

  1. 竹は冬場のヤギ餌になります。
    去年の冬路ばたの草を与えて、除草剤の影響でヤギ小屋中の嘔吐で、乾燥餌買いました。高い!
    農家は廃材の処理方法を各自確保してます。
     竹や樹木を菌の温床として、菌等の循環の農法が伸びています。
     ドイツにも水場の取れない土地の農地法で大木を植える農法があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です