
夜からバーベキューの準備があったので、ランチで焼肉。ハラミ定食(カルビ定食も同じ値段)で1500円。

一緒に行った子が前日5本シャンパン(モエx4+ドンペリ1)を飲んだため、食欲がなく、ご飯はいらんと頂いたので、追加で和牛カルビ(1100円)を追加。

だいぶ霜降りのご飯には合う味でした。単品で食べるには油が強すぎるのではないかな…。昼にも夜のメニューを注文できるので、昼に定食+アルファで食べるのが正解かな。

前に紹介した昼から飲めるワインショップに連れて行ったら、まさかの連れとワインショップの店長が古い友人で、5年ぶりの再開になったようで、沼津狭い(笑) からの女子会のノリで会話が終わらないので、のんびり店内を見て回り帰宅。大量にバルサンを買ったので、これからお客様を迎える時期に備えて明日は虫と戦います。

期間限定のこいつ、全然美味しくない…、ベーコンどこにいた??
The following two tabs change content below.

2022年3月より、東京から引っ越し熱海市の古家で田舎暮らしをスタート、月13万円生活で・ω・金持ちいわく、年収200万未満は地獄らしい。私の年収は156万円(2023)、これをどこまで減らせるか、経済的なミニマム生活に挑戦。

最新記事 by りょう (全て見る)
- このブログの存在意義の一つ - 2025年2月24日
- 社会制度フェチだぁーー - 2025年2月23日
- 田舎における比較文化学のリスク - 2025年2月9日