
おいしい肉を求めて、熟成肉の老舗に。三島駅からだと、車で30分(高速道路経由)です。

店舗内は思ったより熟成肉の販売が少なく、お惣菜など、地元民をメインターゲットとした品ぞろえ。もちろん、熟成肉もあり、熟成国産タンで2500円/100g、いいお値段です。国産牛のヒレステーキが1200円だったので、精肉はヒレだけ購入。

ヒレ肉はザ・ヒレ肉でした。チューブではなく、静岡なのだから、ワサビもこだわればよかったと後悔。
白カビサラミ(1200円)は絶品でした。
メンチコロッケ(250円)もよかったですが、レンチんしかなかったので、トースターだともっと良いかもしれません。
パテアンクルート(680円)は…普通。まぁ、ただの肉屋なので、調理の技術が必要な料理がうまい理屈もないか。まだいただいていない残りは、熟成肉のハンバーグと、長期熟成生ハムです。
店舗での熟成肉の販売価格は通販の7割といった感じです。往復の高速代1300円とのトレードオフ。
以前にトマホークは焼いたので、次に挑戦したいTボーンステーキに早速の遭遇。ただ、700gなので、トマホークと違い、メンバーを集めなくても、2人で食える気がします。

ボージョレの味を予習する夜でした。コストコで1000円で購入。2月に飲んだボージョレが格別だったことを再認識です。調べてみたけど、もう2016ビンテージは通販ではゲットできなくなってしまいました。