三軒隣で火事…住民は無事のよう

サイゼで富豪ごっこ、これだけ注文して酒代を除けば、3000円、入れても4500円。

と思っていたら、近所で火事との連絡が…まじで近所

黄色のテープで通行止めでしたが、住んでいる人は通れるみたいで、近くまで行ったら、三軒隣のお家でした。と言っても坂の町なので、高低差がかなりあり、ウチまでの延焼の可能性はなかったのですが、強風じゃない日で良かったです。

住んでいた方は無事のようです。子供が3人いるようなので、当分は子どものところに身を寄せることになるのでしょうか。

なぜか、東京にいるときより事件が多いのはなぜだ。

沼津 新オープン 焼き肉 心時代

新しくオープンした沼津の心時代に。近くの繁華街の同伴を中心に大人気とのことでした。知り合いはもう5回も同伴でいったらしい(笑)

私はもちろん同伴ではないので、4時半のオープンとともに。

サラダと和牛の切り落としミックス

水曜日、かつ、オープンと同時に入店でなぜか上レバーがすでに売り切れ。。曜日・時間ともに問題ないはずだが…。こちらは普通のレバー。同じ値段の宇佐美のふじさんと比べると…残念です。

以下、特にコメントはありませんが、女の子に対して金持ち感を出すために、高級感にお金を払える人向けのお店でしょうかね。同伴女子に人気なのも納得です。

ホルモン
極上ユッケ
冷麺

今年の神楽坂組

雨予報だったので臨時の屋根を設置、このサイズで問題なく、8人いけました。去年は「うんこ事件」でキャンセルになった人々です(笑)

今年はビア缶チキンに挑戦!!

うまく行けました!! 思ったよりはるかにうまい

花火して、今年の夏は終了ですかね。

今年もしっかりと怪我しました…

2週間で森…

お盆休みで2週間、アーチェリー場にいかなかったら…森に戻ってました。自然の力がすごすぎる!!

土壌改良のお陰で、植物たちがガッツリと根を張ることはなかったので、1時間程度の抜根でもとに戻ってくれたのは良かったのですが、追加で25kgのセメントを追加。これで1000平米に対して、125のkgのセメント、おそらく、あと100kgは必要な気がします。明日撒きます。

切り株、ここまで切ったら、流石に「死」だと思ったら、新しい枝を生やしててびっくりです。生命力すごすぎる。

網代の夏 2024

昨日が花火大会、これで網代のまつりは終わりです。熱海の花火はまだまだありますが。

地元の祭りなのでハイボールは300円、これは初めて見た気がする。

役所さん向けの資料を作っていたら、15枚挟まっていた1000円札発見。セルフ埋蔵金でした。