
地元?で有名なジョリーパスタさんに。ちょっと単価の高いサイゼという感じだが、平日でもランチには外まで並ぶ人気ぶり。

料理の単価は非常に安いですが、そんな店も4人で行けば、会計は7000円超え…。。

格闘技のチケットいただきました。駿河の男の子見てきます。
グラスの扱いからして、長生きできなそうでしたが…

1ヶ月持ちませんでした…
地元?で有名なジョリーパスタさんに。ちょっと単価の高いサイゼという感じだが、平日でもランチには外まで並ぶ人気ぶり。
料理の単価は非常に安いですが、そんな店も4人で行けば、会計は7000円超え…。。
格闘技のチケットいただきました。駿河の男の子見てきます。
グラスの扱いからして、長生きできなそうでしたが…
1ヶ月持ちませんでした…
こちらに引っ越ししてから、いろいろと肉屋をめぐりましたが、大したところがなく、悩んでいましたが、最高のお店に出会えました。間違いなく、沼津・三島・熱海エリアで最高のお店です。店内撮影禁止で写真はネットのもの。また、店舗は現金オンリーです。
イオンのスーパーでもサーロインとかの肉はいいものが売っていますが、希少部位は冷凍・外国産しかないのですが、あらゆる部位の国産肉があります。
ということで購入したのは、宮崎牛の牛すじ、牛すじシチューの哲学的な定義はいろいろとあると思いますが、個人的にはこの上品な牛脂をいただく料理かと思っています。これが100gで300円はやばいでしょう。
具はシンプルな牛すじと玉ねぎとにんにくとキノコ。
まぁ…うまいよね。次は和牛のレバーで何作ろうかな。
東京組をお迎えして、熱海でバーベキューの準備をしていたのですが、うんこが理由で中止w
しっかりしましょう(人のこと言えないけど)!!
沼津駅近く、商業ビル内のチェーン店のパスタ屋さん、隣にサイゼもあるのですが、最近サイゼのメニュー数がどんどん少なくなってきてしまったのでこちらに。パスタだけで50種類以上あります。味はファミレスレベルですが、1000円くらいなので、ひとりじゃないときには使いやすいかなと。
ちゃんとしたワイングラス、もう一種類増えてました。頑張ってワイン選んで持っていきますね。
あ、月13万円生活をテーマにしていますが、街を開拓するときは投資として、もう少しお金使っていますので、ご理解を。
(済み) 網代 伊豆多賀 宇佐美 伊東
(進行中) 三島 沼津
(新店舗続々開店中) 熱海
開場前のセブンで私服のマライア・メイ選手に遭遇(↓) 地方ならではですね。会場も5列目までしかないコンパクトなところ。
距離感の近い地方大会ならではの良さ。
ランチは隣の大様のカレーさんへ。
夜は、宇佐美のふくろうさんに。沼津のママさんと、宇佐美のママさんと。話が盛り上がってよかった!! お腹いっぱいだけで、なんかいっぱい出していただきました。ありがとうございます。