
和牛ヒレ肉ブロックが1000円/100gを切っていたら買ってしまう病気です。沼津ビッグデイにて。シャトーブリアン!!

今回はお店オープンまで時間がなかったので、常温に戻す時間がなく、洗い物しながら、冷蔵庫から出して5分焼いて倍の時間温かいところで休ませるを3回。ソースを作る時間もなく…塩コショウとわさび。美味しくいただきました。

私店員ではないが、お客様からもらった。思ったより辛い。
和牛ヒレ肉ブロックが1000円/100gを切っていたら買ってしまう病気です。沼津ビッグデイにて。シャトーブリアン!!
今回はお店オープンまで時間がなかったので、常温に戻す時間がなく、洗い物しながら、冷蔵庫から出して5分焼いて倍の時間温かいところで休ませるを3回。ソースを作る時間もなく…塩コショウとわさび。美味しくいただきました。
私店員ではないが、お客様からもらった。思ったより辛い。
変なものもらった。あまり美味しくない。
今年初の体調不良…お酒を楽しく飲んでいたのですが、ふらふら帰宅。
酔った感じでもないので、いろいろと考えたのですが、朝に食べたこいつのせいかな?? 賞味期限4ヶ月切れくらい平気だと思ったのですが…一晩寝て、とりあえず回復っす。まぁ、たまにはこんな日があってもいいのかな。
海沿いにマンガ喫茶みたいな変な間取りの建物作っているなと思っていたのですが、先程前を通ったら、石田節子になってました。
すげぇ変わった個人宅だなと思ったのですが、ホテルでした。一昔に変な名前のパン屋とか流行ってますが、そのトレンドがホテルに来たのか?
満喫の個室と思っていたのは一人三畳のシングルルーム。私も今年西成の一人三畳でシャワーもトイレもない部屋に泊まり、1800円だったのでありがたい限りですが、いくら新築とはいえ、ドヤ部屋で11000円か。8倍に近い値段には無理があるのでは?? 倍の3600円くらいなら、友だちが来たときの宿泊部屋代わりにできたんだけどなぁ、と。
まぁ、若者のニーズがわからないので、網代を盛り上げていただきたい♪
先日、雨でなにもないところで滑りそうになり、何があったのか分からなかったのですが…裏返したら一目瞭然。こちらに来たときに買ったクロックスなので、1年半ほどの使用。まぁ、ゴム対アスファルトなので、自然な消耗ですかね。
貧乏なので、溝があればいいはず。ルーターで溝を掘ってみた。ゴムの焼けるいい匂いとともに。
下手すぎる…
まぁ、これで半年くらいは延命できるかな。
これいくらだったかなと思って調べてみたら、2020年に1345円で購入したものが、3111円!! 参考価格4400円!!
インフレを実感、持っているものはできるだけ修理して、節約します。