地獄を生きる

今、月の手取りを13万円に調節したと書きましたが、額面にすると15万円ほど、年収で180万円。

ツイッターで富裕層の(自称)精神科医に地獄呼ばわりされた年収200万円よりも少ないわけですが(*)…まぁ、この生活が地獄かは記事を読んでいただき、ご判断ください。きっと、この方はお金稼ぐために頑張ってきたのでしょうが、幸せなりだろうか(幸せならこんなツイートしないと思うが)。

*宝塚関係で年30万くらい使っているので、実質的には年収220万くらいだろうか。

けど、いいねが2万以上あるから、みんなそう思っているのかしら。

ついでにサイゼリアも貧乏人の行くところだと炎上したみたい。。。ぎゃー、これからガスト行くのに(汗)

↑ここサイゼリア、私は楽しく利用させてもらっています。貧乏人呼ばわりされようが、もう37歳なので、他人の目を気にしながら生きていくのはとっくにやめております。その戦いからは、早く降りたほうが人生楽しく生きていけるのではないだろうか。

ガストのドリンクバーで読書してきます。では。

5月決算

前回が4月の初めだったと思うので、6週間に一回くらいのタイミングでメンテナンスしている模様。やっぱり、温泉の供給はいろいろと水道に比べると大変なんですかね。と考えると…まぁ、17000円は仕方ないのかな。

5月の決算をここで。ギリ達成した感じですかね?

今月から、通勤は経費で処理できるので、グリーン車代などの会社の経費として処理できない支払いのみを計上することにしました。飲食代と食費がそれぞれ1万円減りまして、こんな感じにまとまりました。

こちらでは飲食店ではボトルを入れて飲むのが普通だし、家へも配達してもらっているので、食費もケース買いとなり、4月に入れたボトル、ケース買いした食品・飲料を消費することが多かったのが、1万円ずつ減った理由かなと思います。ほぼアマゾンも来なかったし。

その分、家のダンボールの数が大変なことに。捨てる日が月に2日しかなくて…

この水準での生活には十分満足しているので、実は4月から給与を手取りで13万円に設定しましたので(東京での滞在費・生活費は別の収入を使用します)、6月からは収入を132,000円に設定して目標の達成を目指していきます。では。

4月決算

一級建築士矩子の設計思考より

さて、4月の決算をしましょう。最近、都会では3畳程度の狭小賃貸が人気らしい。

「満室で案内できない状況」極狭の“3畳物件”が若者に人気…入居者の普段の生活を聞いてみた

それを馬鹿にする人もいるけど、豊かさは大きさ…でかさが正義…アメリカじゃないんだから。。。

ワンルームより狭い「半ルーム」にしか住めない若者たち

一級建築士矩子の設計思考より

最近、漫画で読んだのですが、収入に限りのある若者と、金持ちの道楽の一つの建築士の設計住宅の行き着く先が同じ、不便さを楽しむというのは興味深い。。。

その他は固定費=水道代・電気代・固定資産税

今月からちゃんとしたデータで管理をすることにしました。3月は熱海には半月程度しかいませんでしたが、今月は25日こちらに滞在。そのために飲みに行った日が多く、外食費が6万超え^^;

にしても安い!

15時開店 はつ江 = ボトル(角) 3000円 セット 300円 炭酸がまさかの100円

→ ボルト入れる日が4000円ほど、入ってる日は 2品くらい食事して 2000円、食事なしだと驚異の1000円(セット300+氷500円+炭酸2本200円)

17時開店 横恋慕 = ボルト(あかし) 2500円 セット 1000円 

→ ボルト入れる日が4000円ほど、入ってる日は 2000円

開店時間不明 モモ いつも最後のたどり着くので会計システムまだ理解していない…

この3つのお店を主に回らせていただいています。今月は新規に2店開拓予定。

焼肉 とんがらし 

CODA ROSSA (コーダ ロッサ)

交通費は東京と3往復だったので、予定通り。食費は飲み物などをケースで購入したのと、取り寄せでちょっと贅沢しての3万円近く。残りは想定内。ウェットティッシュを買ったのを健康に分類したので、なんか変な感じになっちゃいました。。収入はカードを作ったボーナスのポイント等で17000円の副収入。

全体では2万円と赤字です。もう少し工夫のしようはあると思いますが、14万円でこれだけ楽しい暮らしができるという自信がついたし、自分の望んだものが見えてきたと思います。お金を使わない生活が正義だとは思いませんが、天気が悪ければ家にこもって読書・仕事、天気が良ければ、山の整備、隣の山を登って富士山を見て帰る、良い暮らしができていると思う。

仲間の輪も広がってきて、横恋慕のママが高枝鋏を貸してくれたり、はつ江さんが、今度、伊東のホームセンターまで送ってくれると言ってくれたり、今後、借りぐらし??が赤字の額も減ってくるかなと。楽しみです。

22/3 支出

雨漏り跡のある屋根、最近はしてないようなのでもう少し放置かな。

目標の一つでもある10万円生活、3月の支出です。今月はお試しなので、おおよそです。今後、飲み代以外は、バーコード決済・カード決済・電子マネーにできるので5月くらいには正確な計算ができると思います。

支出

  • 固定費 35000円(オール電化電気代・水道代・温泉代・固定資産税月割)
  • 交通費 55000円
  • 食費 15000円
  • 外食代 15000円
  • 雑費 4000円
  • 酒代 16000円

収入

  • 東電電柱地代 2000円

結果 138,000円

でした。ハシゴやチェンソー薪ストーブなど長期で使用するものの費用は含んでいません。

ということで大幅に超えてしまいましたが、まぁ、こんなものでしょう。固定費は削減できませんが、今月は最適な移動ルートがわからず色々と試したり、初期は宿泊もできず、日帰りでしたが、4月には2万円まで削減できる予定です。食費もコンビニメインで高く付きましたが、今月からネットスーパーを活用し(自炊はまだ先の予定)、1万円に収まるかと思います。

問題は外食代で、15000円でしたが、これは期間中の半分以上がマンボウ期間でやっている店がなかったためです。このあたりだと、どこの店も予算は3500円くらいです。4月は週2.5で外食するとして(*)35000円あたりでしょうか。

*10万円はあくまでも目標で我慢して達成しようということではありません。

外食に伴い、酒代(=家飲み代)は減るでしょうから10000円、雑費(ウェットティッシュとかトイレットペーパーとか)4000円をそのままに。

4月

目標は 112000円です。

太陽光パネルが乗れば、削減した電気代と売電代で1.1万円削減でき、ポイント生活が始まれば、1.5%還元に成功したら、1000円以上は戻るので、4月の収支が予想通り行けば、あれ、早くも10万円生活の達成が見えてきたかもしれない?

なにか漏れている経費があるのだろうか…。