
努力しているところが生き残る。あとは、日本酒が上手ければ!! 届くまでまだ半年もある

努力しているところが生き残る。あとは、日本酒が上手ければ!! 届くまでまだ半年もある
4日オープンのますますさんへ。看板娘(あ、女の子か確認してなかった)。
お昼の散歩で営業時間を確認。はつえが15時オープンの、こちらは16:30、早めに開くお店が増えるのはありがたい。
北海道→東京→7年前に熱海に来られた移住の先輩がお二人で営業しているお店です。
オープンそうそう、色々な方が来られていて、お隣のももさんのママも。最近あまり地元にいませんが、とりあえずボルト入れておきました。よろしくお願いします。
先日、雨でなにもないところで滑りそうになり、何があったのか分からなかったのですが…裏返したら一目瞭然。こちらに来たときに買ったクロックスなので、1年半ほどの使用。まぁ、ゴム対アスファルトなので、自然な消耗ですかね。
貧乏なので、溝があればいいはず。ルーターで溝を掘ってみた。ゴムの焼けるいい匂いとともに。
下手すぎる…
まぁ、これで半年くらいは延命できるかな。
これいくらだったかなと思って調べてみたら、2020年に1345円で購入したものが、3111円!! 参考価格4400円!!
インフレを実感、持っているものはできるだけ修理して、節約します。
常に良質な肉が手に入る環境になったので、以前に食べた茹でたんを再現してみたら…簡単にできた(汗)
ただ、ブロックのタンをネギと生姜とにんたくで茹でるだけです。5時間茹でて、一晩冷蔵庫、5時間茹でて、一晩冷蔵庫、ネギなどを取り出して1時間ゆっくりと温めて、完成。
…切れる包丁がお店にないから専門店のようにきれいにカットできず残念。まぁ、味は同じです。
参考にさせていただきました。来週は牛すじでなにか作りたいっすね。
タン、テール、頬、スジ…最近、牛すね肉の料理作ってないので、次はそれにしようかな。
お勉強。
本気のステーキ、私の話ではなく、動画でいろいろなシェフがステーキの焼き方を教えてくれているのですが、上手と思えなかったり、(そのレベルのステーキ絶対お店で出さないだろう…)素人に教えるのはこんくらいでいいだろうレベルで手を抜いていたりするものがほとんどでしたが、たまたまおすすめされた、こちらの星野シェフの動画は本気に思えます。
【追記】記事書いたとき、変な動画は低評価すると表示されなくなるので、上記の例を示せませんでしたが、出てきた。こんな火入れで「【フレンチシェフ直伝】究極のステーキの焼き方」って、究極のステーキ言われても、意味がわかりませんよね。
追記ここまで。
…
対して、星野シェフのこの火入れはすごい!! 俺も早く肉が焼きたい!!!
これはお店で出していいレベルでしょう、4800円くらい??
ぜひ、御覧ください
#53 最高に美味しいステーキ肉の焼き方と完璧な付け合わせ きのこのボルドー風 星野晃彦シェフ直伝 | BOCUSE AT HOME